2015年4月6日月曜日

麗しの花見山


昨日は、復活祭のミサの後に、
つと思い立って、兄と花見山へ行くことにしました。
小雨の降る中でしたが、
福島市が全国に誇る花見の名所と言われる所へ行ってみることにしたのです。

写真家の故・秋山庄太郎氏が
「福島に桃源郷あり」と称えて全国に紹介したことによって
その名が知られるようになった花見山。
その形容通りの美しさでした。

今週末が最高の見ごろということで、
まだその美しさが全開ではなかったようですが、
兄と私にとっては十分でした。


こんな風に、満開の桜を背景に、真っ黄色の菜の花が広がっているところもありました。

同じ黄色の花でも、
菜の花とレンギョウは全く違いますね。
花見山に登る手前の道々で、
こうした桜の桜色と、黄色の花色の競演があちらこちらで見られました。

登山中の景色ですが、
小雨が降り続いていたのと、霧がかかり始めていたのとで
写真にするとその美しさが良く伝わらないのが残念です。
でも山から見下ろし、対岸の山の斜面の美しさも展望できて、最高でした。


山の頂上から降りて行く先にある桜のトンネルです。
その美しさに息をのみました。
まさに桃源郷。
兄と、「来てよかったね、来てよかったね」と
繰り返し言い合っていました。


 桃も、咲き始めていました。
その他に、サンシュユや桃色の椿、白木蓮もあちこちで見かけました。

桜にも
色々な品種があります。
ソメイヨシノ、
八重桜、
彼岸桜、
寒緋桜。
園芸種を合わせると数えきれないほどでしょう。

                                       
 
   


  これは山を下りて、
  帰り道の風景です。

  こんな何気ない田舎の風景に、
  とても心が和みました。


ちょうど私たちが帰り道、仮の駐車場まで往復しているシャトルバスまでの道、
雨脚が強くなってきました。

この写真ではまだそれほどでもないのですが、
山に行くのに、もう一時間遅かったら、ほとんど楽しめなかったでしょう。
私たちも、頂上に着いた頃は濃霧で、ほとんど景色が見えませんでした。
でも途中を十分楽しめたので満足です。

兄と話したのですが、
兄は、「さっちゃんと最高の思い出ができたから、
     これからも福島で生きていけるよ」と言っていました。
私は、「人生最良の日。
     死ぬ前に思い出す風景の一つになった」と言いました。

美しい桜、山々を見ながら、父と母も一緒に見ていると実感しました。

本当に良かった。
心から思える一日でした。




0 件のコメント:

コメントを投稿