2016年3月24日木曜日

福島県立美術館・図書館


久しぶりに、ここ福島において絵になる風景に出会いました。

訪れたのは、県立美術館と併設されている図書館。噂には聞いていましたが、外観が立派なのにまず驚きました。大きな空と山を背景に、広々として建てられている建築物は、とても見ごたえがありました。そして中に入って更に驚きました。
まず図書館ですが、そのゆったりとした館内に、整然としつらえた書棚の数々。検索するコンピューターも並び、ここならどんな本も手に入りそうに思いました。訪れていた人々も、のんびりと寛いでいるように見えました。

一方美術館の方は、火曜定休ということで休館でしたが、外から見ても、内観も素晴らしいのだろうと想像できました。来月の6日から、「フェルメールとレンブラント」展が開催されます。私は帰仏まじかなのと、この二人の絵画ならパリで堪能できるとの理由で、来館はしないでしょう。でもこの展覧会も、盛況間違いなしでしょう。

福島は、今朝は雲が広がっているものの、明るく、春めいた陽気です。
明日から全国的に気温が上がるとのことですから、明日からの東京滞在が、とても楽しみです。


愛猫のアビも、あの脅威の水漏れ事件が収まってから、ようやくまたのんびり過ごせるようになりました。あぁいった不測の事態が起こることを考えると、可愛いからと普段、猫可愛がりするのも考え物だなぁ、と思うようになりました。苦労するのは猫本人なのですから。
とはいえ、こうしてのびのび、すやすやと眠っているアビを見るのは本当に幸せだと思ってしまいます。どんなことがあっても、老衰で自然に死ぬまで、可愛がって面倒をみてやりたいと思っています。(パリに戻った後は、兄に任せることになりますが。)


ところでいつの間にか、あの3.11から丸5年という節目を迎えていました。
近所でお友だちになった初老の女性と、この震災のことも話題にしますが、やはり政府、マスコミの嘘には我慢がならない、ということでした。どれだけ当時(今も続いていますが)、福島の人々(地震と津波の被害にあった人々全て)が想像を絶する苦労を味わったか。政府の人間は皆忘れている、と。だからこそ再稼動ということを平気で出来ると。静かに、でも確実な怒りを抱えていることに気づかされました。

福島にいると、東京の人間であることにある種申し訳なさを感じます。



パリに戻る前に、キリスト教徒として、年間を通じて最も重要な復活祭を迎えます。
四ツ谷のイグナチオ教会にて、同級生の洗礼式に出席します。大きな喜びです。
土手の桜、満開が見られるでしょうか。

皆様も、良い復活祭をお迎えください。




0 件のコメント:

コメントを投稿