昨日、友人と上野公園へ行ってきました。
今年の紅葉を見に行きたかったのです。
ところがところが、、、銀杏は真っ黄色に黄葉していましたが、桜はすでに落ち葉状態。
「もっと早く来れば良かったのか」と、後悔しきりでした。
でもこんな風に落ち葉を眺めていると、日本の秋を堪能しているようで、心がウキウキとします。
落ち葉も芸術になるんですね。
そうそう、ついこの間、そんな家族連れのそばを通りがかったら、
5歳ぐらいの男の子にいきなり手をしっかり握られてびっくりしたことがありました。
どうも、そばにいるお母さんと間違えたようです。
私が思わず、「あら、びっくり」と言ったら、照れてすぐに離れました。
その手の感触が忘れられなくて、しばし幸せなひと時を味わいました。。
あぁ、子供を育てたことのない私。こういう、子供を通して味わう幸せすべてを知らないんだな~、と少しさびしくなりました。
<番外編として>
先日、ここ、上野から電車にゆられて30分のところにある、素敵なお宅へ招かれました。
お宅の様子があまりにも素敵だったので、
大ご馳走、(私の他にも招待客が3人いました。) でもあまり写真を撮れなかったのです。
でもほんの一部、部屋の様子とデザートをご紹介します。
この頃親しい友人との外出やおうちへのご招待が続いています。有難いと思っています。
やはり、人生楽しまないと、ですね!
でも今日明日はなんの予定もありません。
この機会を利用して、家でのんびり過ごそうと思っています。
さて、これから美味しいコーヒーでもいれますか。
長い文章、お付き合いくださいまして、ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿