2015年12月19日土曜日

もうすぐクリスマス ~苦しみを超えて~


ご無沙汰している間に時はどんどん流れ、早、クリスマスもまじかとなりました。
正直、ようやく、クリスマスを祝う気持ちに添えるようになってきた、という感じがしています。

人間、生きる上での辛さは、いつ何時でも消えてなくなることはないと思います。
人と会えば、その辛さを出さず、表面だけでも明るく楽しく振舞うのが世の常、ということだと。
そんな風に思い、その思いに寄り添うことができれば連帯が生まれるし、真の希望に向かって歩むこともできるようになるのでしょう。

人の世は、死と向かい合わせ。
自分もいつか必ず死ぬし、自分の苦手な人だってそう。
そう思えば、ゆるせないことも、ゆるせるようになるかもしれない。。 甘い考えでしょうか?
そうですね、
死んでもなお、ゆるせない、ということはあるかもしれません。
徹底的に苦しんできた人にとっては、自分を苦しめてきた人が死んでも尚、恨みが残る、ということは、大いにあり得ることです。
では一体、どうすればいいのか?
相手は天国か地獄かに行ってしまって、もうこの世にはいないのに苦しい、憎い、許せない、
この気持ちをどこにもって行けばいいのか?

ここまで読んだ方の中には、
「そんなにしつこい気持ち、持ったことがない」という方もおられるでしょう。
ある意味、すごく幸せな方です。
そういう方は、もう読む必要はありません。
でもそう思いつつも、ふとした時に怒りが顔を出す、ということ、ないでしょうか。
つまり、深層心理、いわば、無意識のレベルで、許せていないんですよ。
口ではもう、関係ない、忘れた、と言っておきながら、
実は許せていない、というのが、大抵の人のパターンのような気がいたします。

ではどうすればいいのか?
色々なやり方、たとえば、同じ苦しみをもつ仲間をつくろう、とか、
その苦しみを分かち合って、もっと苦しんでいる人の役に立とうとか、
自分の打ち込める趣味に、とことんのめりこんでみるとか、あると思います。

でもそれでも、何としてもダメ、という場合。

私はキリスト教徒ですので、やはり、信仰をもつ、ということをお勧めします。
この世の罪をすべて背負って十字架上で死んでいったキリストを信じることです。

決して勧誘をしている訳ではありませんが、
クリスマスに当たり、そんなキリストがこの世に誕生した意味を考える、
キリスト教徒ではない人でも、一年に一度ぐらいは、思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

「キリストを信じる」ということは、
とりもなおさず、心からの回心をする、ということです。
決して道徳や倫理ではありません。

「私があなた方を愛したように、互いに愛し合いなさい」という聖書の中の神のみ言葉は、
単なる道徳の標語ではありません。
「隣人」そして「敵」を愛せよ、と説くその言葉には、
血のにじむような努力、つまり回心が必要なのです。
生半可な気持ちでは、到底、到達できることではありません。


クリスマスを前に、こんな気持ちを伝えてみるのも悪くないと思い、
少し重たい内容になってしまいました。
お許しください。

どうぞ楽しいクリスマスをお過ごしください。
何としても、希望の星、キリストの誕生は、おめでたいことなのですから。









2015年12月7日月曜日

ようこそ福島へ! ~心ある人に向けて~


先日、また東京に行ってきました。ここの所野暮用がありまして、ちょくちょく上京しています。

ここは福島駅のホームの一つです。ここから東京行きの新幹線に乗るわけですが、
もちろん、反対に、北、特に仙台や盛岡、そして山形方面の新幹線も発着します。
そこでこんな出迎えに遭遇しました。
「ようこそ福島へ」
目の前には、北へ向かう新幹線が止まっていました。
写真だと分かりづらいですが、
手前の女性は大きな仮装用の白い手袋をしています。そして真ん中には、両手を上げて、巨大な(そう、まるでディズニーのミッキーがしているような)手袋をして歓待しています。

「これは!」と思い、すかさずパチリ。見ると向こうでも白人のおじさんが嬉しそうにやっぱり写真を撮っていました。「ふくしま」と平仮名にしたのは、外国人でも分かるように、かな、と思ったりして。

でもこの光景を見て、つくづく、涙が出ましたね。だって一生懸命ですよ、福島の人は。

以前、パリにいた頃、「風評被害」という言葉を目にして、「風評被害」と言ったってねぇ、と思っていましたが、今では分かります。福島の人たちが、どんなにがんばって、農作物や牛乳などを作っているか。

私が兄のことで福島に住むようになってから3ヵ月半ぐらいが経ちますが(あ、でもまだそれだけなんですね)、毎日のように福島テレビを見ていて、深く考えさせられています。
本当に、福島の人たちは犠牲者、被害者なんだ、と。

朝晩のニュース番組では、天気予報の終わりにその日の放射線量の値が発表されます。
沿岸部はいつも内陸に比べると高い値ですが、
ここ福島市でも、沿岸部と変わらない日も多く、兄もわたしも、完全に被曝していると思われます。
空気はもちろんですが、朝晩浴びるシャワーだってそうだし、福島県産の食べ物を食べている訳ですから、内部被曝ももちろん、その程度は知らずともしていると思います。

そう思うと、不思議と連帯の気持ちが生まれますね。

もちろん、ここ福島でも、ちょっとしたいやな目、というのには逢いますが、頻度は東京より少ないです。以前書いたように、お隣さんからはお夕飯の御すそわけをいただいたりして人情が残っています。そう、東京の実家(下町)のような雰囲気。

「今度から、福島のこと悪く言ったら承知しないからね!」などと息巻いたりして。


東京へ向かう新幹線の中で、駅弁を食べるのが趣味の私ですが、
こちらは宮城県松島のお弁当。牡蠣のお弁当ですね。
三陸沖の生ワカメも、よくスーパーで買って食べていますが、本当に美味しいですよ。


一体自分は誰と連帯するのか?
ここ日本でも常に考えていることです。


アパートの近所で椿が咲いていました。ちょっと前に撮ったものなので、もう散っていると思いますが、冬の花の代表ですよね。うちにも、50年以上毎年咲いていた椿があったなぁ、と思い出します。。


さて、二週間後に夫が羽田に降り立ちます。
彼にとって日本の年末は10年ぶりぐらい。心待ちにしているのがよく分かります。
お正月は二人で、福島で過ごします。年明けのお参りはどこの神社に行けばいいのかしら?
今から調べま~す!



2015年12月1日火曜日

冬晴れ


週末を利用して、また東京に滞在してきました。
土日に上京するのは滅多にないことだったので、人の混雑などに面くらいましたが、それもまた忘れていた東京の一面として楽しみました。

ご覧の写真は日比谷公園です。
東京駅から乗ったタクシーから、皇居周辺の見事に黄葉した銀杏が眺められましたのですが、ここでも美しく黄葉していました。東京では、黄葉は今が見ごろなんですね~。福島の銀杏は、その真っ黄色な葉を全て落としてしまっています。

冬晴れの東京。
週末なので、カップルも多く見かけました。
個人的には、音信不通となってしまった友人のことを思い出していました。


ここ日比谷公園は、まさにビルの谷間にある、都会のオアシスですよね。
平日であれば、官庁街に勤めるサラリーマンが骨休みにベンチに座ったりしていますが、この日は晴れた日曜のお昼。名高い「松本楼」では、ランチに並んでいる人の列が出来ていました。
薔薇の花壇でも知られていますが、もう秋薔薇はさすがに終わっている感じでした。

東京に滞在するときに使うようになった、
いつものホテルで、初めてルームサービスを注文してみました。
ここのホテルは立地としては下町ですが交通の便がよく、
下町のホテルとしては一流といえます。
何しろ働いている人たちのプロ意識が高く、少しでも嫌な思いをしたことがありません。
注文した朝食も、本当に美味しいものでした。 
  
特に、「ミルクたっぷりのコーヒー」と注文したコーヒーもミルクも、絶品でした。

さて、ところ変わって福島ですが、
晴天でも、空気が冷たく、昼間でもしっかりとした上着が必要な寒さです。
もう本格的な冬の到来を感じるような、そんな厳しさが加わってきました。

そんな中、一人の、とても親しかったシスターがお亡くなりになりました。
もう随分長いこと、病院での療養中の方でしたが、実際にお亡くなりになったとの知らせを受けて、意気消沈しています。笑顔のとても可愛らしい、心もとても温かい方でした。
「また一人いなくなってしまった」
夫とのスカイプで、二人して暗くなりました。


年を重ねてくると、人の死に、否応なく遭遇することが多くなってきますね。
年をとるということは、そういうことなのか、身近な人がどんどん亡くなっていくのを見送ることなのかと、実感しているこの頃です。

今はもう、長い苦しみから解放されて、神様の御許で安らかに微笑んでおられることでしょう。
心からの感謝を込めて、祈りたいと思います。

皆様もこれからの季節、寒さには充分気をつけましょう。